fc2ブログ

6月13日の放射線測定

神奈川県平塚市 18:57

INSPECTOR+ γ線測定(W.T.P.使用)
空間     0.053―0.125μSv/h
1分間の放射カウント 38CPM

INSPECTOR+ α、β、γ線測定
コンクリート 0.215―0.281μSv/h

ECOTEST TERRA-P MKS-05 γ線測定
空間     0.10μSv/h
コンクリート 0.11μSv/h

定後1分間の計測、空間は地上1m、コンクリートは1cm

天候      曇り
酸素濃度    20.9%
二酸化炭素濃度 354ppm

神奈川県相模原市中央区上溝 12:13

INSPECTOR+ γ線測定(W.T.P.使用)
空間     0.077―0.161μSv/h
1分間の放射カウント 34CPM

ECOTEST TERRA-P MKS-05 γ線測定
空間     0.10μSv/h

定後1分間の計測、空間は地上1m

天候      曇り
酸素濃度    20.9%
二酸化炭素濃度 378ppm

神奈川県平塚市 7:08

INSPECTOR+ γ線測定(W.T.P.使用)
空間     0.077―0.143μSv/h
1分間の放射カウント 39CPM 

ECOTEST TERRA-P MKS-05 γ線測定
空間     0.09μSv/h

定後1分間の計測、空間は地上1m

天候      雨
酸素濃度    20.9%
二酸化炭素濃度 370ppm

雨のため空間のみ

先日のUstガイガーカウンターミーティングにて
INSPECTORは、334CPM=1μSv/hとありました。
私の日本語化されたマニュアルには、その表記がないので
代理店に確認するつもりですが
それに従うと0.117μSv/hになります。
今までは変動が多くて平均値になっていませんでしたが
CPMから計算すると平均になるので
確認後はこの方式に切り替える予定です。
スポンサーサイト