6月17日の放射線測定
神奈川県平塚市 18:45
INSPECTOR+ γ線測定(W.T.P.使用)
空間 0.090μSv/h
302カウント/10分 (1μSv/h=334CPM)
ECOTEST TERRA-P MKS-05 γ線測定
空間 0.09μSv/h
地上1m
曇り
酸素濃度 20.9%
二酸化炭素濃度 325ppm
今日は厚木の大気イオン数値が急上昇しています。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
原因と結果については、私はわかりません。
他に変化がないか調べたところ
ラジオ波/マイクロ波(50MHz ~ 3GHz)が
トリフィールドメーター 100XE
19:10 0.15mW/cm2
19:45 0.12mW/cm2 に下がってきています。
いつも測定していないので、評価できず役に立ちませんが
詳しい方がおりましたら、教えてください。
何もないことを願いますが、何かあっても冷静でありたいですね。
神奈川県平塚市 6:42
INSPECTOR+ γ線測定(W.T.P.使用)
空間 0.091μSv/h
303カウント/10分 (1μSv/h=334CPM)
ECOTEST TERRA-P MKS-05 γ線測定
空間 0.09μSv/h
地上1m
小雨
酸素濃度 20.9%
二酸化炭素濃度 308ppm
INSPECTOR+ γ線測定(W.T.P.使用)
空間 0.090μSv/h
302カウント/10分 (1μSv/h=334CPM)
ECOTEST TERRA-P MKS-05 γ線測定
空間 0.09μSv/h
地上1m
曇り
酸素濃度 20.9%
二酸化炭素濃度 325ppm
今日は厚木の大気イオン数値が急上昇しています。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
原因と結果については、私はわかりません。
他に変化がないか調べたところ
ラジオ波/マイクロ波(50MHz ~ 3GHz)が
トリフィールドメーター 100XE
19:10 0.15mW/cm2
19:45 0.12mW/cm2 に下がってきています。
いつも測定していないので、評価できず役に立ちませんが
詳しい方がおりましたら、教えてください。
何もないことを願いますが、何かあっても冷静でありたいですね。
神奈川県平塚市 6:42
INSPECTOR+ γ線測定(W.T.P.使用)
空間 0.091μSv/h
303カウント/10分 (1μSv/h=334CPM)
ECOTEST TERRA-P MKS-05 γ線測定
空間 0.09μSv/h
地上1m
小雨
酸素濃度 20.9%
二酸化炭素濃度 308ppm
スポンサーサイト
| ホーム |