9月17日の放射線測定
神奈川県平塚市 7:27 晴れ 空間地上1m
INSPECTOR+ γ線(W.T.P.使用)
0.091μSv/h
303カウント/10分
(1μSv/h=334CPM)
ECOTEST TERRA-P MKS-05 γ線
0.08μSv/h
累積 0.351mSv 前日+0.003mSv
酸素濃度 20.9%
二酸化炭素濃度 305ppm
放射線量測定値及び放射線についてよくわからないので
知りたいと、コメントを頂きました。
事故当初はそれらについて、説明もしておりましたが(当時はmixi)
最近は確かに数値レポートだけしております。
色々な団体などが勉強会なども開催しておりますが
私自身はその様なことはしておりませんでした。
聞かれたら知っている範囲でお答えするだけでした。
その基本は変わりませんが、近日中に平塚で勉強会を行う予定です。
数値は見ているが、良くわからない方など、話を聞きたい方は
コメント記入してください。
コメントは承認式なので非表示です。鍵付きにしてもらうとベスト
参加資格として下記をご理解頂ける方
・私が理解している範囲になること
・新聞/テレビ/政府/東電が行っている事と 必ずしも同じではない事を受け入れられる方
・私の話を鵜呑みにせず参考として最終的な判断は必ずご自身で考えて頂ける方
日時と場所は未定なので、希望と大体の人数を確認できましたら改めてご案内します。
会場確保の都合やセミナー式では伝わりにくいかなと思いますので
希望としては10名程度で座談会的に開催できればと思っております。
また会場提供してくれる方がおりましたら、そちらの情報もよろしくお願いします。m(_ _)m
費用は出来るだけ掛からない様にしたいので、会場費が掛からないカフェなどでの開催にして
各自のドリンク代のみとしたいと思います、勉強会自体は無料です。
(注) この勉強会はスピリチュアル系のお茶会ではありません。(笑)
INSPECTOR+ γ線(W.T.P.使用)
0.091μSv/h
303カウント/10分
(1μSv/h=334CPM)
ECOTEST TERRA-P MKS-05 γ線
0.08μSv/h
累積 0.351mSv 前日+0.003mSv
酸素濃度 20.9%
二酸化炭素濃度 305ppm
放射線量測定値及び放射線についてよくわからないので
知りたいと、コメントを頂きました。
事故当初はそれらについて、説明もしておりましたが(当時はmixi)
最近は確かに数値レポートだけしております。
色々な団体などが勉強会なども開催しておりますが
私自身はその様なことはしておりませんでした。
聞かれたら知っている範囲でお答えするだけでした。
その基本は変わりませんが、近日中に平塚で勉強会を行う予定です。
数値は見ているが、良くわからない方など、話を聞きたい方は
コメント記入してください。
コメントは承認式なので非表示です。鍵付きにしてもらうとベスト
参加資格として下記をご理解頂ける方
・私が理解している範囲になること
・新聞/テレビ/政府/東電が行っている事と 必ずしも同じではない事を受け入れられる方
・私の話を鵜呑みにせず参考として最終的な判断は必ずご自身で考えて頂ける方
日時と場所は未定なので、希望と大体の人数を確認できましたら改めてご案内します。
会場確保の都合やセミナー式では伝わりにくいかなと思いますので
希望としては10名程度で座談会的に開催できればと思っております。
また会場提供してくれる方がおりましたら、そちらの情報もよろしくお願いします。m(_ _)m
費用は出来るだけ掛からない様にしたいので、会場費が掛からないカフェなどでの開催にして
各自のドリンク代のみとしたいと思います、勉強会自体は無料です。
(注) この勉強会はスピリチュアル系のお茶会ではありません。(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |