fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

さつまいもちゃんどこえ行く

IMG_1076z.jpg
IMG_1079z.jpg

24日に植えたさつまいもの苗は、地上部分はほとんど何者かに食べられてしまいました。
柵の外にも動物用に植えているのに、柵の中の苗を食べるとは、流石というか自分達のは出来てから食べるんだね。(^^;)

動物相手にお説教も効きやしないので、もくもくとやるしかないですね。(^^)

IMG_1059z.jpg

草むしり草むしり… もっと草を沢山かけて、草マルチにしておきたいです。

IMG_1080z.jpg

ポットにタネを植えていましたが、動物チェックでダメだしされましたので、各自自宅で苗作りをして持ち込みます。水も不十分でしたので教えてくれたんですね。(^^;)

IMG_1107z.jpg

そんなこともあり、進化しない我々は普通の苗を買って植えてしまう…
来年の夏野菜はもっと早めに準備をして、在来種のみでまかなう様にしたいです。
麻炭サークル畝でエネルギー増強効果がでるか期待しております。

IMG_1100z.jpg

地這きゅうりは、元気に育ってミニきゅうり発見。

IMG_1103z.jpg
IMG_1102z.jpg

リトライした、さつまいもは柵の内外に分けて植えましたが、安納芋が消滅したのはちょっと残念でした。(^^;)
スポンサーサイト



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。