fc2ブログ

アドヴァイタジャパン、アルーナさんのサットサン取材してきました。

IMG_3790z.jpg

アドヴァイタジャパン、アルーナさんのイベント、サットサンの取材に行ってきました。後日すずけん放送局で、その模様を放送したいと思っております。時期未定

アルーナさんのイベントは英語を日本語に通訳しながら進行していくので、英語圏の人も参加出来ます。サットサンは覚醒者(アルーナさん)と一緒に覚醒に気付くためのグループワークでした。

サットサンはサンスクリット語で「真実を探求する仲間」という意味で、静寂な心の中から言葉を伝えて共有するグループ、今回は簡単な自己紹介から始まり、瞑想、感想や質問のシェアをして、本当の自分に気付くサポートを、アリーナさんが行っていました。

アルーナさんは元々チャネラーであり、日本でもチャネラーとしてワークショップをしていたことがあります。ただその活動はチャネル技術にフォーカスされていき、アルーナさんの想いとは離れて行ったため、覚醒後そのワークを卒業し覚醒への近道を伝える活動にシフトしています。

本も出版しているのですが、自費出版で流通に乗っておらず、日本語の横書きで読みにくいとか、価格が高いなどの問題もあり、広がるには至っておりません。

今回すずけん放送局がサポートして、広くこのメソッドが伝わるように、また全国でサットサンのワークショップが開催できるように、協力していきます。本も流通出版に繋がるようにアーバンプロ出版センターに繋ぎまして、合わせてフォローしていきます。

アルーナさんは私が伝えていることと同様の事を伝えており「通訳者が同じこと言ってる」と言うことも度々ありました。(笑)まあ私が言うよりパパジのお弟子さんのアルーナさんが英語で伝える方が、何かありがたい気がするでしょう〜(^^;)

神奈川でのサットサン開催や他のイベントなども来年は開催を検討しております。

覚醒への新たな登山道は観光ルートの様な優しい道です。既に修行者が通るようなロッククライミングや鎖場の様な険しい登山道を通らずとも覚醒への近道は出来ております。もちろんそれはお好み次第ですが、優しい道がお好きな方は是非お試しくださいませ。

IMG_3791z.jpg

2014年1月のサットサンのスケジュールは以下の通りです。

◇ 1月8日(水) サットサン 13:30-15:45  参加費  3,000円
江東区「清澄庭園」内「涼亭」東京メトロ半蔵門線「清澄白河」より徒歩3分
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index033.html
すばらしい日本庭園の和室での開催です。定員35名。
(お庭の入園料が別途150円かかります)

◇ 1月18日(土)サットサン 13:30-15:45 参加費  3,000円
「六義園」JR山の手線・東京メトロ南北線「駒込」より徒歩7分
都営地下鉄三田線「千石」下車 徒歩10分 
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
すばらしい日本庭園の和室での開催です。定員25名。
(お庭の入園料が別途 一般300円 65歳以上150円かかります)

お申し込みはアドヴァイタジャパンまでお願いします。

IMG_3786z.jpg
IMG_3787z.jpg

今回の会場の六義園の近く、巣鴨駅そばにある、無化調のラーメン屋さん(ベジではない)に行ってきました。醤油がおすすめでしたが、今日は味噌が食べたくて味噌を食べましたがバターが入っていて好みでなかった(笑)、次回行くときは醤油にしてみます。ちなみに通常はチャーシュー入りますがこれはチャーシューレス味玉仕様です。
スポンサーサイト