fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ツアー・仙酔島編

IMG_6347x.jpg
IMG_6352x.jpg

仙酔島・福山・宮崎・宇佐・小倉ツアーが始まりました。

今回は初めて寝台列車利用で現地入りしました。夜行バスはもう乗りたくありませんが、寝台列車は快適でした。(^^) 朝早く現地入りするには便利です。

IMG_6356x.jpg

今後の九週シリーズに繋がるサインでしょうかね(笑)

IMG_6358x.jpg
IMG_6365x.jpg

仙酔島は「仙人も酔ってしまうほど美しい島」というのが由来だそうですが、今回のツアー参加者は仙人繋がり(笑)仙人界が時空の割れが崩れて落ちたのが仙酔島で仙人達がよく遊びに来ていた嶋なのだそうですよ。

集合時間より1時間早く仙酔島入りしましたが、天の指令はゲート開設、五色の岩の先でワークなのですが、私はそこであるポーズで写真をとることに夢中になっていて叱られちゃうのですが(笑)
海岸線から山を登って下る、あまり人が来ないであろう海岸線まで連れて行かれて、三角のゲートをシリウスと結んで、龍宮城〜仙酔島〜シリウスのゲートを完成させました。豊玉姫も喜んでくれて、コンプリート後の写真はレインボースティックが出ましたよ。

IMG_6377x.jpg

事前ワークを終えて、参加者のみなさんと集合して、中弥山、大弥山と山登りです。宇佐で予定している登山を思うとハイキングですが、お疲れの方には足に来ちゃうようでした。(^^;)

IMG_6389x.jpg

中弥山の住吉神社、光を通して欲しいと言われましたので、一度天にお帰りになりまた戻られるそうです。光のラインを切られて行き来できない神社が多いみたいです。

住吉神社と言えば、住み良い街を作るはずでしたが、今までは邪魔が入っておりました。先日大阪から個人セッションに来てくれた方がおりましたが、大阪・住吉神社編も始動してしまい(笑)ここでも住吉神社でつながりましたね。

IMG_6391x.jpg

大弥山にある右側の小さな祠には、黒ヘビが8匹封印されていました。封印を解くと龍になり光の柱を立てて天にお帰りになりました。シリウスから龍宮城へ来た龍達が封印されてヘビにされていたようです。

その奥に古井戸もあり、人柱的な跡もありましたが、光の柱を立てて一緒に上がって頂きました。
下山時には周囲の存在達も一緒に天にお帰り頂きました。

どうもありがとうございました。

IMG_6396x.jpg

ワーク後には、江戸風呂を満喫して、海にも浸かってきました(ブルッ)

IMG_6398x.jpg

仙酔島ありがとうございました。

IMG_6407x.jpg
スポンサーサイト



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。