カムイミンタラでカムイを感じる

8月18日 早朝出発にて朝日を眺めながら、旭川、大雪山旭岳・カムイミンタラへと向かいます。

中央に見えるのは、遊園地の観覧車でしょうが
私にはゲートのように見えました。


大雪旭岳源水
石を導管にした給水所、ここでお水を頂いて、カムイミンタラにチューニング

空には沢山のサポーター達

目指すは、カムイミンタラ

旭岳ロープウェイにて姿見駅へ

原生林がジオラマ模様に見えてしまう

太陽も見え隠れ

高山植物もあちこちに咲いていました

予想通りにカムイが旭岳を見せてくれる

カムイと一緒にみんなでパチリ

噴気孔では生きている地球を感じます

姿見の池と旭岳
姿見の池では、手を水に触れた途端に左肩に痛みが走り
確認してから、お役御免の白龍を解放することが出来ました
その後、白龍さんは参加者について行きましたよ〜(^^)

カムイミンタラ手ぬぐいゲット

30分の仮眠の筈が爆睡に…
夜中に目覚めて気付いたけど、諦めて翌朝の帰宅に変更
そういえば、朝に参加者から「大きい車だから車中泊とかするんですか?」と聞かれていました
この前振りだったのでしょうね(笑)

24時間営業の小樽温泉オスパ
入浴してサッパリしてから帰宅しました。
今回のカムイミンタラ散策は、急遽決まったイベントでしたが、行けて良かったです
姿見駅を降りて、歩き始めると山頂に近付くほどに、エネルギーをビリビリ感じました
いつものことですが、参加者のみなさんと一緒に確認作業を行い
謎解きをするRPG型イベント(笑)
みなさんのレベル(波動)も上がり、エネルギーアイテムもゲットする
すずけんGOイベント(^^)
チャンスが来たら、是非遊びに来てくださいね〜( ^o^)ノ
食事しながら、それぞれが感じたことをシェアしたり、チャネリングしたり
朝一で「わからないです」と答えていたのは誰でしたでしょうか?
わかっていることをわからない、のが現実なのかも知れませんね。
ティータイム・シェアトークでも、いつも通りにエネルギーをフルに使っていたので
寝不足、長時間運転、御神事などと合わせて、エネルギーを出し切り
寝ないとチャージ出来ないレベルまでいったみたいでした
今回は急なセッティングや前後の予定との兼ね合いから、日帰りでしたが
温泉宿に宿泊するのが良いですね〜(^^)
イベント前中後、いつでも後方支援してくれていたメンバーのサポートもあり、ワンオペもスムーズに終えられました
メンバーのみんな、いつもありがとうございます。m(_ _)m
スケジュールがタイトで、ミーティングも頻度が下がる中
それぞれが自立して協力してくれる環境が整ってきたようです。
週末と来週のメインイベントを引き続き楽しみにしております
北海道シリーズもあと1週間、1ヶ月も早いものです
次へ向けた動きも始まりつつあり
8月の準備チューニング期間と9月の一斉スタート
どんな展開になるのか、想像を越える楽しさが待ち受けているように感じています
みなさんも一緒に楽しんで生きましょうね〜( ^o^)ノ
*** すずけん放送局 ***
ライブ放送はUSTREAMのすずけん放送局
http://www.ustream.tv/channel/すずけん放送局
アーカイブはYoutubeのすずけん放送局
https://www.youtube.com/user/kenzo5699/videos
スポンサーサイト
| ホーム |