fc2ブログ

小樽→新潟→平塚へ

IMG_0436zc.jpg

8/26〜27日 小樽発新潟行きの新日本海フェリーにて、本州に戻る


IMG_0437zc.jpg

ローダウンしていると下部甲板へ回されることがあり、行きは上部甲板でしたが、今回は下へ

ここは積み込みは最後ですが、下船が早いので好きです。


IMG_0465zc.jpg

出航前に直ぐに入浴しサッパリしてから、ビールとかっぱえびせんを手にデッキで、ウミネコと遊ぶ


IMG_0495zzc.jpg

ぱっかえびせんに向かう姿が格好いい


IMG_0491zc.jpg

飛び慣れないのか、人慣れしているのか、直接もらいにやってくる


IMG_0489zc.jpg

手持ちでも食べるが、指を噛まれないようにね


IMG_0499zc.jpg

見海から見る、神威岬とローソク岩

来年の夏も、うに丼を食べに行こう


IMG_0516zc.jpg

夕日と青空


IMG_0523zc.jpg

素敵な雲


IMG_0532zc.jpg

赤い夕日


IMG_0542zc.jpg

まもなく日没


IMG_0552zc.jpg

夜が明けて、新潟入港

ゲート・オープン


IMG_0556zc.jpg

帰りも来てくれた、Hさん

1ヶ月経ち軽やかな変化を体感しつつ、前回にも増して軽やかにお帰りになりました。

未来の想像にニヤニヤわくわく

そのイメージを創造へ行動されることを祈ります。



写真を撮ってくれた、Kさんも顔が明らかに変わり、目に光と力強さが出てきました

自らを信じる力、それが自信

その自信を手にした時

うつむきから、前向きへ

姿勢と共に、気持ちが前へ



新潟の光も、いよいよ強さを増していく感じ

次回は、新潟自分塾&ワークを開催したいですね

11月の北海道シリーズは、再び新潟経由で検討中です。

その前後日程にて何らかのイベントを開催したいと思います。

その時は、是非よろしくお願いします。m(_ _)m



今日は、くみさんとのエネルギーボディワークに行ってきます。



*** すずけん放送局 ***

ライブ放送はUSTREAMのすずけん放送局
http://www.ustream.tv/channel/すずけん放送局

アーカイブはYoutubeのすずけん放送局
https://www.youtube.com/user/kenzo5699/videos
スポンサーサイト