スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
再び二上山に行ってきました。

昨夜、二上山を改めて調べ直して二上射水神社の摂社 悪王子社が気になり日の出に合わせて行ってきました。

どうも二上山には大事な何かを隠している感じで、悪王子の伝説は成敗した側の視点であり、そこには何か裏がある様に思います。

社は日吉社と共に石造りの密閉式であり、封印しているように感じます。
今後この点はどこかで線となる気がします。

そこは万葉植物園の中にあることもあり、万葉集に真実へのカギがしまわれているのかも知れませんね。
万葉集に詳しい方、ヒントお待ちしております。m(_ _)m

第二幕は日の出スタートが多いのだろうか? (笑)
太陽神が関係しているのか!?
記事に書いていないことを含めて、核心に迫りつつあると感じております。
今回巡ったそれぞれのポイントは、表面的には繋がらなくても、根の所では繋がっているように少しずつ感じてきております。
太く繋がったときに、次のステージの幕が開くだろうと思っております。
今日も何かのカギを持った方と出逢えるような気がしております。
つづく…
スポンサーサイト