スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
枠枠からワクワクへ

今朝の寝起きに、感じていたこと
枠枠からワクワクへ
語呂遊びのようですが、リアルによくあること
多くは逆パターンが多いかも
ワクワクから枠枠へ(>_<)
意識の方向性や使い方で、どちらに変換するのか決まります。
出来る方法を考えるとの、出来ない理由を考えること
答えは分かりますね。
分かっていても、出来ないことは多々あります。
同じことでも、人の話なら答えを出せても、自分の話では悩んでしまうとか…
そこをどの様に越えて行くのか
もちろん避けても、越えなくても選択は自由。
自分の意識がどっちに向いているのか、やろうとしているのか、やめようとしているのか
やる場合でもタイミングはありますので、今じゃないと待つこともあるでしょう。
意識の方向性が分かるだけでも、半分決まったようなもので
あとはやってみるだけ。
結果は、やってみてから考える
もちろん、それ以外のプロセスやアプローチもあるでしょうから、何でもOK
自分がやりたい、やってみたい、タイミングと手段を用いて行うだけ
自分が、何かの枠にハマっている時には、縛られて身動きが取れないようなもの
それが常識だったり、人間関係だったり、組織だったり、お金だったり
法律も場合によってはあるでしょうが、現時点でここは外さない方が良いと私は感じますよ。
何かを変えたい場合には、いつもと違う選択をしてみて、自分がどう感じるのかを確かめて見ることも良いかも知れません。
初体験シリーズも色々な感覚が刺激されるので、お勧めですよ。
さあ、何か初体験してみませんか〜!?
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿